昆虫食動画・紹介 【無印良品・コオロギせんべいで注目される昆虫食】ミルワームでデザート作ります!! 2020年5月17日 kontube 昆TUBEちゃんねる 昆Tuberのかずきです! ついにデザートまで作ってしまいました!!! …
昆虫食コラム アリジゴク食べたことありますか? 2020年5月17日 kontube 昆TUBEちゃんねる かずきです! アリジゴクって知ってますか?? ウスバカゲロウというトンボみたいな昆虫の幼虫で、砂の中に潜んでいて、アリを引きずり下ろして食べる虫です。 アリジゴ …
昆虫食動画・紹介 【無印良品・コオロギせんべいで注目される昆虫食】爬虫類の好物!ミルワームでチーズディップ作ります!! 2020年5月16日 kontube 昆TUBEちゃんねる 昆Tuberのかずきです!!! 今回は、ミルワームでチーズディップを作りました!!! パンにつけて食べるもよし!野菜につけて食べ …
昆虫食コラム 無印良品!コオロギせんべい発売!! 2020年5月14日 kontube 昆TUBEちゃんねる 昆Tuberかずきです!! 昨日、少しネットがざわついていましたよね!! 無印良品 コオロギせんべいを発売!!! これは、「コオロギがせんべいになるん …
イベント・メディア掲載 昆虫食料理研究会のご紹介 2020年5月13日 kontube 昆TUBEちゃんねる 昆Tuberかずきです! 僕もお世話になっている、昆虫食界の重鎮・内山昭一さんが主宰する「昆虫食調理研究会」のHPへ僕の昆虫食動画を掲載いただくこととなりました!! …
昆虫食コラム 昆虫食とサバイバル 2020年5月11日 kontube 昆TUBEちゃんねる 小さい頃に図書館で読んだ本で、すごく鮮烈に印象に残っている本があります。 「冒険図鑑」(福音館書店)という本です。 ぼくが生まれるよりずっと昔からある本です。 …
昆虫食コラム みんな知らないうちに昆虫を食べている!! 2020年5月10日 kontube 昆TUBEちゃんねる かずきです!! いま、頑張って皆さんに広めようと思っていますが、なかなか食卓に広げるのは時間がかかりますよね。 けど、皆さんはすでに虫を食べてるって知ってましたか? …
昆虫食動画・紹介 昆TUBEちゃんねる(爬虫類の大好物!ミルワームで作るグラタン) 2020年5月9日 kontube 昆TUBEちゃんねる コオロギの次はミルワームにチャレンジです!! ご家庭で爬虫類を飼っている方はぜひ!!! …
昆虫食コラム かずきの昆虫コラム・カブトムシっておいしいの!? 2020年5月8日 kontube 昆TUBEちゃんねる 昆虫と言うと、子どもが一番好きなものって、きっと「カブトムシ」や「クワガタ」だと思うんです。 昆虫食の世界では、「コオロギ」が一番 …
昆虫食コラム かずきの昆虫コラム(タイワンオオコオロギ) 2020年5月5日 kontube 昆TUBEちゃんねる タイワンオオコオロギについて かずきです! 1~3回目の昆TUBEちゃんねるで食材として登場した「タイワンオオコオロギ」ですが、見てくださいこの大きさ!! …
昆虫食動画・紹介 内山昭一さんと丸沢丸さんと蜂をたべるイベントの動画【後編】です!! 2021年2月25日 kontube 昆TUBEちゃんねる 内山先生の蜂トークが止まらず、前置きがかなり長くなったのですが、ようやく実食です!!笑 このあと、レストランのマネージャーはち …
昆虫食動画・紹介 内山昭一さんと丸沢丸さんと蜂をたべるイベントの動画【前編】です!! 2021年2月18日 kontube 昆TUBEちゃんねる 前回、奈良県や県内の市町村の担当者の研修会にて、内山昭一先生や丸沢丸さんとトークセッションをさせていただきました。 そのあとは、職員の …
昆虫食動画・紹介 話題のコオロギフード・PASCOのコオロギのバゲットをアレンジ!!【昆虫食】 2021年2月8日 kontube 昆TUBEちゃんねる パスコとのコラボが話題の「コオロギバゲット」を食べてみました。 そのまま食べるのも美味しいけど、日常に近い形で、トマトソースをかけてアレン …
昆虫食動画・紹介 【日本初の本格的昆虫プロテイン】INNOCECTのコオロギプロテイン紹介します!! 2021年2月3日 kontube 昆TUBEちゃんねる 今回は、日本で初めての本格的な昆虫プロテインブランド「INNOCETT」を紹介します!! イノセクトのホームページ 僕も毎日筋ト …
昆虫食動画・紹介 昆虫食の伝道師に新キャラ「昆Tuberジュニア」誕生!! 2021年1月30日 kontube 昆TUBEちゃんねる 昆虫食の伝道師に仲間が増えました。 小学生で昆虫食の魅力について研究を続けているはるとくんです。 イベントに遊びに来てくれました!! …
昆虫食動画・紹介 初めての昆虫食・ついに姿が残っている昆虫を食す!!(後編) 2021年1月25日 kontube 昆TUBEちゃんねる 結局、ゆうきくんは食べてくれなかった前回ですが・・・ これが、世の中の現実かなと思っています。 所詮はサブカルの世界の域を出てい …
昆虫食動画・紹介 初めての昆虫食・ついに姿が残っている昆虫を食す!!(前編) 2021年1月20日 kontube 昆TUBEちゃんねる 最初はパウダーとドリンクから始まり・・・抵抗感をなくして、本番の姿形のある昆虫へ、というのが、昆虫食入門の食品のコンセプトです。 とは …
昆虫食動画・紹介 銀座のど真ん中で昆虫食が買える!?長野県アンテナショップ・銀座NAGANOへ潜入です!! 2021年1月13日 kontube 昆TUBEちゃんねる 東京駅から徒歩圏内で昆虫食が売っているお店があります!! しかも、専門店ではなく、普通の物販のお店です!! その名も、長野県アンテナショ …
昆虫食動画・紹介 はじめての昆虫食~タガメサイダーを友人に飲ませてみた~ 2021年1月9日 kontube 昆TUBEちゃんねる 前回のコオロギフィナンシェに引き続いて、タガメサイダーに挑戦です!!! タガメはオスのフェロモンが、ある果物の香りです。 何も知 …
昆虫食動画・紹介 はじめての昆虫食・美容コンサルゆうきがPascoとコラボ・コオロギフィナンシェに挑戦!!(レベルMAX・コオロギ30匹入り) 2021年1月6日 kontube 昆TUBEちゃんねる 前回につづいて、後半になります。 ゆうきくんは、このビジュアルですが、東証一部上場企業で活躍している美容コンサルです。 本当に昆 …
昆虫食コラム 「昆虫食活動」から教えてもらったこと 2021年2月28日 kontube 昆TUBEちゃんねる 昆虫食との出会いはイナゴの佃煮であるというお話をしたことがあります。 今日は、昆虫の味の話はしません。笑 昆虫を食べることについての一般的な反応は、『流行ってるらしいね』『環境 …
昆虫食コラム 昆虫食の本を紹介します(2)食べられる虫ハンドブック(内山昭一著) 2021年2月27日 kontube 昆TUBEちゃんねる 僕の昆虫食の起源は、高校時代に遡ります。 先生が面白がって長野県のお土産に『イナゴの佃煮』を買ってきたのが始まりでした。 イナゴ …
昆虫食コラム 『昆虫食』と『嫌悪感』について(イベント実施の経験より) 2021年2月24日 kontube 昆TUBEちゃんねる 最近発表されたこちらの論文を興味深く読ませていただきました。 昆虫食受容に関する心理学的研究の動向と展望 『昆虫食』と『嫌悪感』 …
昆虫食コラム 法律の専門家から見た昆虫食の新しいビジネスチャンスと抱える問題点~NPO法人昆虫食普及ネットワークイベント番外編 2021年2月15日 kontube 昆TUBEちゃんねる 昆虫食の第一人者・内山昭一さんが理事長を務めるNPO法人昆虫食普及ネットワークが主催された昆虫食オンラインイベント「よるのひるね12 …
昆虫食コラム 昆虫食の本を紹介します(1)昆虫食入門(内山昭一著) 2021年2月13日 kontube 昆TUBEちゃんねる 今日は、昆虫食の本を紹介してみようと思います。 この本は、昆虫食の世界の第一人者、内山昭一さんの書かれた本です。 知らない人のた …
昆虫食コラム 【昆虫食】コオロギってどんな味?? 2021年2月7日 kontube 昆TUBEちゃんねる よくある(?)知り合いとのやり取りです。 さて、そうは言っても、これでは「コミュ障」だと思われてしまうので、毎回、不本意ながらもこんなことを言っています。 …
昆虫食コラム 歴史と伝統の昆虫食イベント「セミ会」について 2021年2月4日 kontube 昆TUBEちゃんねる セミ。 昆虫の中で最も知名度が高く、かつ、最も季節感のある虫ではないでしょうか。 昆虫の寿命は、基本は1年サイクル。 なので、虫はある意味、季節を感じる食材と言えます …
昆虫食コラム トンボは美味しい??オニヤンマ食べたい 2021年1月31日 kontube 昆TUBEちゃんねる パンケーキよりオニヤンマ食べたいかずきです。 そういえばパンケーキの人、最近どちらに行ったんでしょう。。。 さて、昆虫の中で最も知名度が高いものの1つ、トンボ。 『昆虫食』の世 …
昆虫食コラム 美容や健康と昆虫食の話(1) 2021年1月25日 kontube 昆TUBEちゃんねる ありがたいことに、昨年、20件以上取材を受けさせていただきました。 大学との両立が難しくて、1日に何件かまとめてお受けすることもありました。 人前でお話しすることも増えたので、 …
昆虫食コラム 公園での食用目的の昆虫採集の是非について/奈良県都市公園事業促進協議会でワークショップを行いました!!(番外編)昆虫食を題材にプロが公園について語るアフタートーク 2021年1月16日 kontube 昆TUBEちゃんねる ワークショップのあとは、丸沢さんのスズメバチの生態講座でした。 その後、内山さん提供のスズメバチを皆さんでいただきました。 蜂パ …
イベント・メディア掲載 【告知】3月14日昆虫食を実践する学生が語る昆虫食入門(セミたま主催)に登場します!! 2021年2月23日 kontube 昆TUBEちゃんねる 告知ラッシュとなっていますが、次はこちらです。 昆虫食を実践する学生が語る昆虫食入門 日時 2021年3月14日14:00~16 …
イベント・メディア掲載 【告知】3月28日堺・緑のミュージアム「ハーベストの丘」で昆虫食体験イベント開催!!! 2021年2月20日 kontube 昆TUBEちゃんねる 県外イベントが決定です! よければお越しください!!! はじめての昆虫食 日時 2021年3月28日 11:00と14:00の2回 …
イベント・メディア掲載 【告知】奈良・馬見丘陵公園キャンピングカーショー・春を運営します・昆虫食体験コーナー設置! 2021年2月17日 kontube 昆TUBEちゃんねる 今年の目標の1つに、『昆虫食の枠を取り払った活動』というのと、『奈良から積極的に外へ出る』というものを掲げています。 ということで、昆虫食 …
イベント・メディア掲載 タガメサイダー冬祭り・最優秀賞受賞記念還元イベントを実施します!! 2021年2月16日 kontube 昆TUBEちゃんねる 以前、YouTubeでも投稿したこちら。 何と・・・!!! 最優秀賞いただきました!!!! 前回、FUTU …
イベント・メディア掲載 「週刊昆虫食ニュース」始まります@clubhouse[1か月限定・毎週火曜日21時~] 2021年2月14日 kontube 昆TUBEちゃんねる 東京、長崎、群馬、そして僕の奈良。 各地で活躍する昆虫食の伝道師たちによる配信です!!! https://twitter.c …
イベント・メディア掲載 TBS「王様のブランチ」(1月30日放送分)でコオロギコーヒーが登場しました!! 2021年1月31日 kontube 昆TUBEちゃんねる TBS「王様のブランチ」で「日経トレンディ2021年ヒット予測!」が紹介されました。 その中で、コオロギフードとして、コーヒーとゴーフ …
イベント・メディア掲載 海外メディアで昆虫食活動を取り上げていただきました!! 2021年1月28日 kontube 昆TUBEちゃんねる なんと・・・!! 僕の活動を海外のメディアに取り上げていただいています!!! (1)Jornal Nippak ブラジルの …
イベント・メディア掲載 近畿大学ホームページのコラムにこれまでの活動を取り上げていただきました! 2021年1月27日 kontube 昆TUBEちゃんねる クラウドファンディングを始めるときは見向きもしてもらえなかったので、悔しくて地道に頑張りました。 12月にイベントに呼ばれた時もそうで …
イベント・メディア掲載 1月25日毎日新聞・奈良版に蜂料理体験会を掲載いただきました!! 2021年1月27日 kontube 昆TUBEちゃんねる 内山昭一先生と丸沢丸さんに来ていただいた蜂料理体験会ですが、先日の毎日新聞(奈良版)に掲載いただきました!! 昆虫食体験 食べやすくて …